もめんくん 「あのはっぱがたべたい・・・・」
もめんくん 「・・・よっ」
・・・ふう・・・とれた・・・
おとうさん 「それちょうだい」 もめんくん 「・・・な、なんもたべてないよ・・・はむ・・・」
お父さんの新さんの背中を踏み台にして、岩の上にある葉っぱを食べてる伊豆シャボテン公園のカピバラもめんくんです。ふふふ。もっと食べやすいところに草があるのですが、たまたま目に入った葉っぱはとりあえず全力で食べようとする、ってのがものすごくカピバラらしくてかわいいです。
このもめんくん、なんとなく他のカピバラに乗るのが大好きなように思いました。まあだいたいどこのカピバラも他のカピの背中が好きっぽいですが、もめんくんは特に。こんな感じ↓
お母さんにえいっ
上でくつろぐw
おかあさんはちょっと迷惑そうだけど、ぴったりしがみつく。
おとうさんにも乗っかる。
また乗っかる。
なんかお父さんが変な表情に・・・w これはカピバラなのか!!犬?
こんな感じで、大人カピバラにひたすら乗っかっていくもめんくん。じゃれてるというか、甘えてるのですかね・・・。チビカピちゃんたちともじゃれあってくれる、優しいお兄ちゃんなのでありました。
撮影:NikonD80+VR70-300mm
『世界で一番“ぬふーん”て単語が似合うカピバラに決定しました!』
伊豆シャボテン公園のカピバラ続きです。本日は、父カピバラの新さん写真をいろいろと。
新さん、渡辺さんのブログで拝見しましたが、埼玉のウミさんの息子さんとのことであります!
確かにウミさんに似て、毛が長めです。違いは、ウミさんはもっとワイルドさがみなぎっているのに対し、新さんはもうちょっとソフト、というか、かなりぬぼーっとしている雰囲気です。それがめちゃくちゃかわいいのです。
ぬぼーっとしながらご飯を食べているようすの新さんです。なんだこの最高潮のぬぼぬぼ感は!!!
何がこんなに可愛いのか考えてみましたが、多分首のラインかなと。
このライン。これがなんだかもうぬぼぬぼ感を増やしているような気が。
目もちょっと眠そうな感じなところがなんとも。
こちら、首をかがめてご飯を食べているところ。
身体が大きいぶん必死なのかどうなのかよくわからない感じがしてさらにかわいいヽ(≧▽≦)ノ
ちょっとこのかわいい感じは、市原のクレオさんと似ている感じかも。どちらの父もいい味出してます。
遠目にもぬぼー
逆さカピバラでぬぼー
逆さ富士と並び、見た人はもれなく願いが叶うと言われている逆さカピバラです(あ、ウソです)。それにしても水面にカピバラがクッキリ写ってて結構いい写真かなと思いましたが、う○こもきっちり浮いてるのが切ないところです。
これはかなりどうでもいいことなのですが、この写真を自分で見て、なんとなくこの画像を思い出しました・・・
フジテレビのドラマイノセントラブのポスターw いや、特に意味はないのですけど。
http://wwwz.fujitv.co.jp/innocentlove/index.html
ぬぼーっとはしていますが、そこはやっぱりげっし目ですので、帝国の拡大を常に狙っています。
ふがふがふがふが・・・
しかし全力で逃げられてました。がんばれ新さんw
ところで、明日が終わったら5連休ですよ!明日が面倒だけどがんばろう。
Author:バラリ
カピバラが好きです。
このブログについて
プロフィールはこちら