※テンプレのトップ部分の画像を変えたので、レイアウトが場合によっては微妙かもです。
とりあえず、FirefoxとIE7だと普通に表示されたのでまあいっか。

Ricoh Caplio GX100 『ぽつん』
旅行代理店の店頭で九州ツアーのパンフレットをもらってきては眺める日々です。
しかし「九州」ってまとめたパンフレットに全く出てこない長崎バイオパーク・・・orz
まあ出てこなくても別に行けるんですけどちょっと切ない。
羽田から長崎までの往復航空券+ホテルが自由に選べるフリープランなんかだと、
3万円弱で長崎に1泊できるようです。もちろん時期によりますが。
しかしマジメにANAとかJALでチケット取る意味ないよなこれ。
恐るべしツアー価格。(ω・´;)
バイオパークのHP見るとどうもハウステンボスから無料送迎バスが出てるらしく、
もし行ったらハウステンボスあたりのホテルに泊まるのが便利ですかね。
でもハウステンボス内のホテルは凄い値段なので、絶対泊まらないでしょう。めちゃ高い。
その周りに激安ビジネスホテルとかないかな・・・
とまあ、実際の旅行の予定はまだ全くたってない上にきっと相当後になるとは思いつつ、
こうしてパンフレット見たりネット見たりしてるうちが、結構楽しいものです。

Ricoh Caplio GX100 『交信するカピバラ』
写真はまたまた伊豆のバイオパークで撮ったカピバラの写真です。
宇宙と交信・・・じゃなく、カピ同士で交信する珍しい様子を捉えました。
きゅるきゅるきゅる・・・(交信音)
下のうさぎもバイオパークにいるうさぎです。
美女です。

Ricoh Caplio GX100 『美人うさぎ』
昨日はKAT-TUNの亀梨君がいろいろと日テレの番組に出ており、
志村動物園にも出ていたので見てみました。
愛犬蘭ちゃんが可愛かったです。
さらに、ベッキーが動物を飼うコーナーでペットショップノアが写ってましたね。
カピバラが売りに出ている横浜金沢区のお店です。
カピを飼われる方はいるんですかねー。HP見るとまだ売れてないようです。
ちゃんと庭があって、もちろん池があるところで、幸せに飼われることを祈ります。
間違っても大きくなりすぎてその辺の川とかに捨てることのないように。
(ヌートリアのニュースなどを見るとそう思うのです。
ところで動物園のカピ舎の前にいると、かなり多くの人がカピとヌートリアを混同している気が。
3回くらい、「これ川で大繁殖してるやつよね」と話してるのを聞いた。)

Ricoh Caplio GX100 『何か間違えている』
昨日は牡蠣鍋だったので、家で日本酒を飲もうと日本酒を買ってきました。
今まで家で飲んだことのあるアルコールは氷結とワインだけで、日本酒家飲みは初。
そのため、おちょこがないと気付いたのは飲む直前だったという・・・( ´・ω・)
ワイングラスで日本酒を飲んでみました。うーむ。
ちなみに銘柄は、「南 純米吟醸」というものでした。高知のお酒のようです。
酒屋さんで「おすすめ」になっていたのでとりあえず飲んでみたのですがおいしかったです
- 関連記事
-